0~3歳の育児が分かる! にじの森のおばさん   「ろっこ」のブログ

森の中の子育てひろば「にじの森」(NHKで放送されました)の主催者ろっこが育児がつらいあなたへ贈る「育児のひみつ」

コミュニケーション

冬ごもりのテレビ、ビデオの子守りは危険!?

冬になるとどうしても親子で家にこもりがちになりますね。テレビ、ビデオに子守をさせていませんか?小さい頃にテレビやビデオをつけておくと発達障害のようになることがあります。コミュニケーションがとれなくなるんですね。2歳ごろまでは極力テレビやビデ…

育児がつらいあなたへ  育児のあいうえお 「ほ」んとう(本当)の気持ちは?

子どもが泣いたりぐずったり。いつもの光景と言えば、いつもの光景ですが、親が悩んだり辛くなったりする場面ですよね。またぐずられると思うと朝からゲンナリ、なんていうことも多いと思います。子どもはお母さんを困らそうと思って泣いたりぐずったりして…

育児のあいうえお 「ノ」-(No)を言える子育てを

私は日ごろから「子どもの自由」を保障したいと思っています。でも、「自由」と「わがまま」は違います。反対と言ってもいいかも知れません。自由は、ある意味自分で決めて自分で結果に責任をもつので厳しい面があるかも知れません。人としてやってはいけな…

育児のあいうえお 「ぬ」くもりを伝える

何と言っても乳幼児期はこれが大事!「ぬくもりを伝える」たくさん、たくさんぬくもりを受け取った子どもは心が安定します。心が安定して自信がつく。これが将来大きくなった時に大きな力になるのです。肌から、言葉で、表情で。たくさん、たくさん伝えてあ…

育児のあいうえお 「て」れび(テレビ)はいいの?悪いの?

初めてママになって気になることの一つにテレビやビデオ、ゲームのことなどがあると思います。小さい子どもがテレビをジッと見ているのは、実は集中力があるからではありません。テレビの刺激が強すぎて、目が離せない状態になるのだそうです。北海道大学医…

育児のあいうえお 「そ」うなんだ~ は魔法の言葉

0歳代の赤ちゃんはかわいいばかり。1歳代になると、あれ、あれ?突然怪獣のように見える子も 親がとまどっているうちに、イヤイヤ期が始まり、親はオロオロ、ついダメ~~~!と叫んでしまう、というパターンに陥り、その後後悔する、なんていう悪循環に陥…

育児のあいうえお 「か」んじょう(感情)を感じさせてあげることの大切さ

あなたも小さい頃にお父さんやお母さんから言われた覚えはありませんか?悲しくなってワーワー泣いていると「うるさい!静かにしなさい!」「男の子は泣くんじゃない!」嫌なことがあって「いやだー!」と言うと「言うこと聞きなさい!」どこの家でもたいて…

怒る=厳しい?

最近、ママたちのお悩みでよく耳にするのが お父さんが「子どもを厳しくしつけないとダメだ、と言って怒る」というものです。きっと、みんな小さい頃に厳しくされていて、「子どもをしつける時は厳しくしないといけない」という思い込みを持っているのだと思…

小さいうちにテレビ、いいの?悪いの?

我が家に相談に来られた3か月の赤ちゃんとお母さんがいました。昼間はアパートに二人だし、いい子にしているのでついテレビをつけっぱなしにしていたそうです。そうしたら、いつの間にかお母さんが呼びかけてもテレビの方ばかり振り向くようになってしまい…

こどもにうまくNo!を伝えられますか?

子どもは3歳くらいまでは自分で自分の気持ちをなかなかコントロールできません。それは脳の働きが、そう出来るようになっていないからです。その時期はギャー、ワー、となったら、抱っこしたりヨシヨシしたりなだめたりと親が気持ちをコントロールすること…

幼い子どもとのコミュニケーションは

コミュニケーションと聞いて思いつくことはどんなことですか?真っ先に「言葉」でのコミュニケーションを思いつく人が多いのではないかと思います。 実は、言葉以外の表情や身振り、そして心のやり取り、それもコミュニケーションです。ママが感じていること…