0~3歳の育児が分かる! にじの森のおばさん   「ろっこ」のブログ

森の中の子育てひろば「にじの森」(NHKで放送されました)の主催者ろっこが育児がつらいあなたへ贈る「育児のひみつ」

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

育児の悩み 親子関係の問題には早めに取り組むに越したことはない

あなたは、ご自分の子どもがかわいくな~~い、と思っていますか? 実はそれは、いつもではなくても、殆どの人がそう思っていますよ^^;心の深~~いところでは愛しているのですが、たいていの親子は、何かしらの問題を抱える組み合わせになっているのです…

2月、3月 『育児の寺子屋」 講座予定

今後の講座予定についてお問い合わせがありましたので、2月、3月の予定をUPいたします。ぜひ、ご検討くださいね。2月12日(金)親の態度と子どもの心の関係を知る。・親の態度の3つのパターンと子どもの気持ちについてのお話・「赤ちゃんのひみつ」ビデオ…

育児が変わる!人生が変わる!最初の3年がカギ! にじの森のろっこ式「育児の寺子屋」

育児って、人生を左右するほど大切なのに、ちゃんと教えてくれるところがあまりないのが現状だと思います。 大きくなって犯罪を犯す人はしつけをちゃんと受けていなかったのでしょうか? 厳しくしつけをすれば、社会性が身につくのでしょうか? 実は、小さい…

明日からまた6ヶ月間、東京で勉強です

明日から山本美穂子さんの心理学講座に参加して来ます。 私達はみな乳幼児期に、親や周りの人の言動により心に傷をもってしまいました。そして、自分を守るために無意識のうちに防衛します。 心の傷が何歳ごろできたか、親の言動がどんなだったかにより5つ…

育児の悩み 何でもやりたがるけど、後がヒサン。ついつい怒ってしまう・・

分かります、分かります。親の方が心の準備ができないうちに次から次へと何かやってくれると、ついつい怒ってしまいますよね。時間がないのに~~っと思ったり、疲れる~~っ、と思ったり。これが果てしなく続くように思えたり。特に男の子はね。でも、でも…

育児の悩み  オッパイは時間を決めてあげた方がいいの?泣いたらすぐあげた方がいいの?

初めての赤ちゃんの時は、殆ど何も知らないうちにお母さん、お父さんになるので分からないことがいっぱいだと思います。たとえ知識があっても、いざ赤ちゃんを目の前にするとどうしていいか分からなくなったりします。おばあちゃん達の世代には、時間を決め…

育児の悩み  1歳3ヶ月、まだ歩けないんだけど・・

初めての子育ては何かと心配になってしまいますよね。寝返りが遅い、ハイハイが遅い、離乳食を食べてくれない、色んな悩みがあると思いますが、たいていはそんなに心配しなくていいんですよ。歩くのが遅いんだけど、いつも抱っこばかりして甘やかしているか…

育児の悩み  子どもが夜寝てくれない 何度も起きる

私もこれには悩まされました。障害児だったので、昼夜逆転で夜な夜な起きていていたずらしていました。それだけなら、勝手にやってくれ~~と思えていたのですが、けいれんの発作が突然出て、アッという間に呼吸が止まり、普通は少し経つと自然に回復するの…

育児の悩み  二番目が生まれたら、上の子がいじめる

ひとり目のお子さんがちょうどイヤイヤ期の頃に二人目が生まれるとお母さんの苦労は2倍どころか3倍にも4倍にもなった感じがする人も多いことでしょう。私が日ごろ接しているお母さん達の悩みナンバー1かも知れません。お母さんとしても悩みナンバー1ですが…

育児のあいうえお 「わ」らい(笑い)飛ばして生きようよ

生活の中に笑顔がありますか?亡くなった我が息子のことですが、あまりに普通のところがなくて^^;笑い飛ばすしかないことがたくさんありました。息子との生活はかけがえのないものだったけれど、1日1日がぎりぎりの生活で、さっきまで笑って遊んでいたと…

育児のあいうえお 「よ」っきゅう(欲求)不満の見分け方

子どもが我がまま言っているのか、いないのか?あなたはどう考えますか?子どもがぐずぐず言うのは我がままだと思いますか?0~1歳半の時期はひたすら受け入れてもらう体験をする時です。ですから、基本わがままということはないんだと私は考えます。ただ「…

みんな頑張ったよね

今日は朝からにじの森の写真の整理をしました。 春の森の整備から冬じまいまで。 何が何だかよく分からないうちに1年を駆け抜けたような感じがしたのに、こうして整理してみると、 確かに一歩一歩のあゆみがあり、あの子の顔、この子の顔、お母さんやお父さ…

育児のあいうえお 「ゆ」うせん順位をつけてみる

あなたは日々の生活の中でどんな優先順位をつけていますか?毎日やっているたくさんのことを思い浮かべてみましょう。ご飯を作る掃除をする子どものお世話子どもと遊ぶ子どもと本を読む自分の時間をもつ買い物ごみを捨てに行く電話をするメールをする etc et…

冬ごもりのテレビ、ビデオの子守りは危険!?

冬になるとどうしても親子で家にこもりがちになりますね。テレビ、ビデオに子守をさせていませんか?小さい頃にテレビやビデオをつけておくと発達障害のようになることがあります。コミュニケーションがとれなくなるんですね。2歳ごろまでは極力テレビやビデ…

育児のあいうえお 「や」んちゃな子は力をもっている!?

時々、ママ達から、やんちゃ過ぎて公共の子育てひろばに行くと迷惑がられるんです。飛び跳ねてみんなと一緒におゆうぎとか出来なくて。と相談を受けることがあります。自然の中でその子を見ると、もうすごい力を持っているんです@@目をきらきら輝かせて色…

育児のあいうえお 「も」うひとつの目

みんな「もうひとつの目」を持っています^^今日は、まど みちお さんの詩をご紹介します。まど みちお さんの詩が、わたしは大好きです^^もうひとつの目はたらきとおしてこんなに小さくなった せっけんがあたしの目には どうしてもせっけんのおばあさん…

育児のあいうえお 「め」んどくさがらずに、付き合う育児を!

小さい子どもは、本来なんにでも意欲的です。やりたがらない、意欲がないとしたら、何か大人が子どもの意欲を失うような働きかけをしたのだと思います。にじの森では、極力やりたいことを何でもやらせてあげています。写真のお子さんは1歳児ですが、1歳児で…

育児のあいうえお 「む」り(無理)やりしつけは無理

2歳くらいまでにしっかり、 たっぷり大人から応えてもらえた子どもは「自分を尊重してもらえた経験」が身体にしみこんでいるので、人を信頼できるようになっています。そういう子どもはちゃんと人のことも尊重してくれますから、しつけをしやすいし、受け入…

番外編  しつけより先に必要なことがあります

「ろこはうす」のブログです。こちらをご覧ください^^http://blog.goo.ne.jp/rokohouse_seitai/e/a09b143b2572f2213f0a2f5690fbafc3

育児のあいうえお 「み」らい(未来)ではなく、「今ここ」の子育てを

人はついつい頭の中で未来に行ったり、過去に戻ったりしがちです。私も例外ではなく、あっちに行ったり、こっちに来たり。未来と過去を行ったり来たり、つい頭の中がぐるぐるしてしまいます。息子を育てていた時は、突然呼吸状態が悪化したり、吐いたりと、…

育児のあいうえお 「ま」ちがい(間違い)があるのではない、違いがあるだけ

「自分の育児は間違っているんじゃないか?!」とたいていのお母さんやお父さんは思ったことがあるのではないでしょうか?あなたも思ったことがありますか?育児書などにはだいたい何ヶ月に〇〇ができる、 などと書いてあるので、うちの子はまだ出来ない、、…

育児がつらいあなたへ  育児のあいうえお 「ほ」んとう(本当)の気持ちは?

子どもが泣いたりぐずったり。いつもの光景と言えば、いつもの光景ですが、親が悩んだり辛くなったりする場面ですよね。またぐずられると思うと朝からゲンナリ、なんていうことも多いと思います。子どもはお母さんを困らそうと思って泣いたりぐずったりして…

育児のあいうえお 「へ」んな(変な)子!と言われたら!?

今日の育児のあいうえおは「へ」「へ」ってなんか思い浮かばなくて、なかなか書けません。へ、へ。へ。変、変な子。わたしは、どうやら小学校に入学した頃はかなり変だったらしいです。懇談会の後の面談で親が、お宅のお子さんはみんなが課題をやっている時…

育児のあいうえお 「ふ」うふ(夫婦)関係が子どもに!?

あなたの夫婦関係は今?!子どもというのはとても敏感なので、何か家庭の中におかしな空気感があると無意識のうちにそれを察知します。何も言わなくても、お父さん お母さんが何か変?!と分かってしまうのです。そして無意識のうちにとても不安になってしま…

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!

今年もよろしくお願いいたします^0^ 心理関係、新しい教育関係の勉強をしてきて、やはり子ども時代はのびのび自由に、じゅうぶん遊び込む、ということがいかに大切かということを改めて感じています。 大きくなって生き辛さや問題を抱えている子どもは、…