0~3歳の育児が分かる! にじの森のおばさん   「ろっこ」のブログ

森の中の子育てひろば「にじの森」(NHKで放送されました)の主催者ろっこが育児がつらいあなたへ贈る「育児のひみつ」

子どもと自分の関係性

育児の悩み  二番目が生まれたら、上の子がいじめる

ひとり目のお子さんがちょうどイヤイヤ期の頃に二人目が生まれるとお母さんの苦労は2倍どころか3倍にも4倍にもなった感じがする人も多いことでしょう。私が日ごろ接しているお母さん達の悩みナンバー1かも知れません。お母さんとしても悩みナンバー1ですが…

育児のあいうえお 「よ」っきゅう(欲求)不満の見分け方

子どもが我がまま言っているのか、いないのか?あなたはどう考えますか?子どもがぐずぐず言うのは我がままだと思いますか?0~1歳半の時期はひたすら受け入れてもらう体験をする時です。ですから、基本わがままということはないんだと私は考えます。ただ「…

育児のあいうえお 「み」らい(未来)ではなく、「今ここ」の子育てを

人はついつい頭の中で未来に行ったり、過去に戻ったりしがちです。私も例外ではなく、あっちに行ったり、こっちに来たり。未来と過去を行ったり来たり、つい頭の中がぐるぐるしてしまいます。息子を育てていた時は、突然呼吸状態が悪化したり、吐いたりと、…

育児のあいうえお 「ふ」うふ(夫婦)関係が子どもに!?

あなたの夫婦関係は今?!子どもというのはとても敏感なので、何か家庭の中におかしな空気感があると無意識のうちにそれを察知します。何も言わなくても、お父さん お母さんが何か変?!と分かってしまうのです。そして無意識のうちにとても不安になってしま…

育児のあいうえお 「ひ」ろい(広い)? 狭い? しつけの仕方

きちんとしつけをしなければいけないの?!という疑問が湧いているお母さん、多いなぁと感じています。あなたはどう思いますか?実際、しっかりしつけをしていますか?どんなしつけの仕方をしていますか?私達(そろそろおばあちゃん世代^^;)の育てられ…

育児は人生そのもの

育児のあいうえお」はちょっとお休みします。講座でもにじの森でも時々お母さん達に話すのですが、育児って人生そのものなんだなぁ、とつくづく思います。子どもが生まれて来て、何気なく育てているうちに子どもを通して自分の人生を見せられているような気…

育児のあいうえお 「と」べ(飛べ!)子ども達

今の子ども達を見ていてちょっと可愛そうになる時があります。私の子ども時代、家庭の中はかなり大変な状況でした。小さい頃から大人の顔色を伺っていい子でいましたし、空気を伺ってびくびくしていました。小学校の頃はしんどくて病気がちになったりもしま…

育児のあいうえお 「つ」らい(辛い)を超えて

一昨日の子育て講座でも話しましたが、お母さん、お父さんが、お子さんの〇〇のところが困っている!こういうところが許せない!辛い!と言っていることは、カウンセリングで見てみると、お父さん、お母さんにそっくりなところだったりします。カウンセリン…

育児のあいうえお 「ち」がい(違い)を認める

お母さん達と接していて感じることは、ある出来事が起きた時、「正しい対応はどうするのか?」ということをとても気にしている、ということです。子どもは一人、一人みんな違います。育ちも違います。正しい答えがひとつということはなく、その時々で判断する…

育児のあいうえお 「た」だ、ただ ありのままを受け入れてあげる

世界で最初のフリースクールを始めたニイルという人は多くの問題児を学校に受け入れていたそうです。それも相当な問題児だったようなのですが、ニイルの行った方法で6ヶ月くらいで子ども達が正常化し、思いやりのある健康な子どもになったそうです。ニイル…

育児のあいうえお 「し」んらい(信頼)が子どもを育てる

初めての子育ては心配なこと不安なことがたくさんあると思います。育児なんて学校でも習わないし、親も詳しくは教えてくれないし、結局は育児書を読んだり、友達に話を聞いてもらったり。分からないことだらけで当然だと思います。だってやったことのないこ…

子どもを尊重することと何でも言うことを聞くことは違う?

皆さんはどう思いますか? 似ているようで、似ていないようで。 日常生活でも、どうなんだろう?と思うようなことはありませんか? 例えば、遊びが楽しくてお昼ご飯をちゃんと食べなかった時。よくありそうなことですよね。その後皆さんはどうしていますか?…